2015年に起こっていた横浜市いじめ事件。
加害者は特に処罰を受けるでもなく普通に生活しているのではないでしょうか?
被害者は今も苦しんでいると思うと腹立たしい思いです。
当時中学生だった加害者たちがしたことは性犯罪ではないでしょうか?
また強制わいせつ罪に当たると思うのですが、、、なぜ逮捕されないのか疑問です。
未成年だったから少年法が適用されるのかもしれませんが、被害者が守られずに加害者が守られるのでしょうか、、、。
横浜市いじめは性犯罪!強制わいせつ罪!
女子中学生の服脱がせ、動画撮影し拡散 横浜市でいじめ(カナロコ by 神奈川新聞) https://t.co/2tphG5RIHw
— 養護教諭通信&You通 (@nomadoshobo) March 7, 2020
横浜市教育委員会は6日、いじめ防止対策推進法に基づく重大事態調査の結果、市立中学校で1件、小学校で2件、いじめがあったと認定し、調査した報告書を公表した。中学校では、女子生徒が同級生から服を脱ぐよう要求されるなどし、その様子を撮影した動画が近隣中学校まで拡散されていた。
報告書などによると、中学2年だった女子生徒は2015年6月に2回、同級生の女子生徒5人に校外の多目的トイレに連れて行かれ、上半身を触られたり、服を脱ぐよう要求されたりした。同級生の1人が、一部始終をスマートフォンで撮影。動画を5人で共有した上、同級生に転送するなどした結果、同学年の男子生徒や近隣中学校の生徒まで拡散した。生徒は不登校になり、その後、転校した。
学校は6月末に同級生の保護者から連絡を受けるまで、把握していなかった。学校は対策委員会を開くとともに警察に通報し、市教委にも報告。警察は児童相談所に通告した。
調査した市いじめ問題専門委員会は被害生徒の精神的ケアも含め、学校、教育関係者らだけでの対応には限界があると指摘。被害生徒側が申し立てるまで、市教委がいじめ重大事態として扱わなかった点も問題視した。
小学校の1件は、15年当時小学2年だった男児を巡る事案で、学校関係者と弁護士ら第三者でつくる「市立学校いじめ防止対策委員会」は、被害児童の保護者が申し立てた12件のうち、3件をいじめと認定。保護者が学校に不信感を抱いた背景に「組織対応の遅れ」を挙げた。
小学校のもう1件は、17年当時小学4年だった女児が、同じ学年の女児に前髪を切らされるなどし、不登校になった。専門委は担任がほぼ一人で対応していたとし、学校や市教委がチームで対応していれば、事態が改善した可能性があると指摘した。
出典:神奈川新聞社
2度にわたって多目的トイレに連れていかれ、服を脱ぐよう指示されたり上半身を触られたり、一部始終を動画に収めて加害者5人で共有し、同級生や近隣学校の生徒に拡散したりした、、、ってもはや犯罪だと思うのですが。
この案件を市教委が重大事態として扱わなかった、、、ともありますが、これが重大事態と判断しないのはなぜなのか教えてもらいたいです。このいじめが重大事態ではなかったらどんな案件が重大事態になるのか教えてもらいたいです。
加害者に少年法適用されるのには反対!
横浜市のいじめ事件。
加害者が未成年だったことから実名報道もされていないし特に罪に問われているわけではないです。
少年法が適用されているのかも、そもそも何らかの裁きを受けているのかも疑問です。
加害者が裁かれたからと被害者の傷がいえるわけではないですが、被害者と家族だけが今も苦しんでいると思うと、加害者たちが罪を償うことは絶対必要なことだと思います。
横浜市いじめに対する口コミ
いじめじゃなくて犯罪でしょう?
「いじめ」ではなくて、「強制わいせつ罪」だよね。
加害者の生徒は、子どものうちは、何をしても「いじめ」になって、大人もちょっと注意するしかできないって思ってる。
大人が、罪と罰について毅然と示さないと。
アホか、こんなもん「いじめ」やなくてれっきとした性犯罪やないか
学校でこんな事が行われているって異常事態でっせ。
女子中学生の服、がトレンド入りしてたんで、てっきり援交絡みの事と思ったら…
予想より胸糞悪い事案だった
要は中学のイジメで被害者に服脱ぐよう強要して動画撮って拡散ってやつ
これ加害者を児童ポルノ事案で警察で逮捕しろや
イジメを通り越して犯罪だ、阿呆が
現行の少年法は戦後の混乱期に、生きるか死ぬかという状況で犯罪に手を染めざるを得なかった未成年を救済するためのものであると聞きました
今の未成年の犯罪はどうでしょうか?
それに該当しますか?
もう少年法は撤廃するなり大幅改正したらどうですか?