大阪で偽造切手を大量に持ち込んだ中国籍のリウダジアン容疑者。
リウダジアン容疑者が持ち込んだ偽造切手はかなり巧妙に作られているそうなんですが、どんな切手なのでしょうか?
本物と見分けはつくのでしょうか?
本物と偽物の比較画像を探してみました。
大阪でリウダジアンが持ち込んだ偽造切手はどんな切手?
偽造切手を大量に持ち込んだとして関西国際空港でリウダジアン容疑者が逮捕されました。
気になるのはどんな切手だったのかということですが、、、。
偽造切手持ち込み疑い 中国籍の男を逮捕 大阪 https://t.co/j3cMzdujix
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) January 17, 2020
偽造された郵便切手を中国から輸入したとして、大阪府警は17日、郵便法違反容疑で、中国籍の住所不詳、自称添乗員劉達江容疑者(38)を逮捕した。捜査2課によると、関西空港の税関検査で計約3万4千枚(460万円相当)が押収された。全て偽造されたものとみて鑑定を急ぐ。
逮捕容疑は14日、偽造された額面100円と140円の切手各900枚をスーツケースに隠して荷物として預け、中国の青島流亭国際空港から関空に輸入した疑い。
切手シートの枠の部分に記載されている「国立印刷局製造」の文字が偽造品の一部になかった。精巧で、既に流通している可能性もあるとしている。
出典:共同通信
流通してるドルのうち結構な数中国製造の偽ドルがあるんじゃないか?
報道があったが、切手よりも人々に馴染み
のない印紙では一般人では分からないだろう
し、、? 今回の切手も一般の封筒に張る用
ではない金額が曲者だな、、
偽造切手、本物との比較画像
リウダジアン容疑者が持ち込んだ偽造切手と本物の切手の比較画像を見つけました。
本当によく見ないとわからないレベルです。
字体が変わっているレベルだと本当にわからないですね。
免許証から自衛隊の身分証まで、ありとあらゆるものを偽造している中国人だが、今度は『精巧に偽造された郵便切手を中国から密輸した』として逮捕されている。この中国人は約3万4000枚(460万円相当)のニセ切手を所持していた。日本を偽造品だらけにするつもりか。最悪だ。https://t.co/p0XqiynP40
— 鈴木傾城 (@keiseisuzuki) January 18, 2020
お里が知れますなぁ
関西空港から入国する際、大量の偽造切手をスーツケースに隠し持ち込もうとしたとして中国人の男が逮捕されました。
偽造された100円と140円の切手、あわせて1800枚をスーツケースに隠して持ち込もうとした疑いhttps://t.co/35H9nbrTIA pic.twitter.com/xCcUE8TIhw— 個人向け郵便局利用 (@yubinJP) January 18, 2020
以前のように戻してほしい
偽造切手に対する口コミ
偽造切手を日本に持ち込んだ疑いで逮捕|NNN 2020.01.18
中国籍の自称・添乗員、劉達江(刘达江、劉逹江、リウ・ダジアン)容疑者(38)を逮捕https://t.co/C5CoJAR0yxhttps://t.co/eaj2OmOYYJhttps://t.co/Zwj5yKC6dChttps://t.co/TWRh5RcqbOhttps://t.co/I1aPQf1ecihttps://t.co/lX6sIl0ens pic.twitter.com/ceQqep19sr— mishima (@dwasxhima) January 18, 2020
偽造切手を日本に持ち込んだ疑いで逮捕 https://t.co/N1crjutN2R #ytvnews #ytv
— かんさい情報ネットten.〜ytv news (@ytvnewsten) January 17, 2020
紙幣と違って簡単に偽造出来る
奴らの犯罪志向、規模、種類など、とてもじゃないが日本人など想像もつかない酷さだと思う。
このまま行けば、日本は恐ろしい国になる。いや、もう既に手遅れの感があるが。
一度、中国との関係をすべて見直すことも必要だ。
ただの犯罪国家。
まとめ
偽造切手かなり巧妙ですね。
すでに流通している偽装切手もあるかもしれないということなので、金券ショップやネットなどで入手した切手は調べてみる必要がありそうです。