9月21日に山梨県の道志村の椿荘オートキャンプ場で行方不明になっている小倉美咲ちゃん。
特に手掛かりも無いまま12月になってしまいました。
一体どこにいるのでしょうか?
そんなスーパーボランティアと呼ばれる尾畠春夫さんがインタビューに答えていました!
どんなインタビュー内容だったのでしょうか?
小倉美咲どこにいる?捜索活動の間尾畠春夫さんは何をしていた?
【閲覧注意】寝る前に見るなよ速報 : 【小倉美咲ちゃん神隠し事件】スーパーボランティアの尾尾畠春夫さん「生きているんじゃないかと思っとる」https://t.co/KxznrlcR0h
— tainoyo (@tainoyo) December 11, 2019
スーパーボランティアと言われる尾畠春夫さん。山口県で2歳児を見つけた時は本当に時の人となりましたね。
小倉美咲ちゃんが行方不明になった時は何をしていたのか。
尾畠春夫さんに小倉美咲ちゃんを探してほしいというコメントを数多く見ましたし、尾畠春夫さんなら見つけてくれるかも、、、そんな期待をしていました。
尾畠春夫さんはなぜ来ることが出来なかったのでしょう?
美咲ちゃんが行方不明になったとき、尾畠さんの登場を期待した人は少なからずいたであろう。捜索に加わらなかったのはなぜだろうか。尾畠さんを直撃した。
「ちょうどあのときは、佐賀県の武雄市というところでボランティア活動してたんよ。8月下旬に集中豪雨があったから、9月いっぱいはそこにいたので山梨には行けんかった」
出典:週刊女性PRIME
なんと尾畠春夫さんは集中豪雨で大きな被害が出た武雄市でボランティア活動をしていたそうです。
もし予定が合うなら尾畠春夫さんも山梨に行って捜索活動に加わりたかったのではないでしょうか?
近年は自然災害の被害が甚大になるケースが増えているので尾畠さんも全部を回ることは厳しいですし、あくまでボランティアですし高齢なので無理は禁物です。
それでもボランティア活動を続ける尾畠さんはすごすぎる!!
小倉美咲どこにいる?スーパーボランティア尾畠春夫さんの見解は?
スーパーボランティア
大捜索後、誰もが諦めた行方不明の子を独自の直感で探し当てた爺さん実は直感は科学的に信じた方が良いと研究データがある
あなたの直感侮るなかれ!
「小倉美咲ちゃんは生きている!」尾畠春夫さんhttps://t.co/k9VzxqIWHK
— ぴぴぴちゃん【公式】 (@pppchnet) December 11, 2019
「たぶん、生きているんじゃないかと思っとる。誰かが、保護しとる、かくまっちょる(かくまっている)んじゃないかとね」
スーパーボランティアとして話題になった尾畠春夫さん(80)は、山梨県道志村キャンプ場で行方不明になった小学1年の小倉美咲ちゃん(7)について希望を持って断言した。
千葉県成田市に住む美咲ちゃんが山梨県道志村のキャンプ場『椿荘オートキャンプ場』で行方不明になったのは、2019年の9月21日。あれから2か月半がたつが有力な情報は得られていない。
当日、美咲ちゃんは母親のとも子さん(36)と姉(9)、友人家族ら(21人)とキャンプに訪れた。これから楽しい夜が始まるというときに、美咲ちゃんだけが忽然と姿を消してしまったのだ。まるで神隠しにでもあったかのように。
美咲ちゃんがいなくなってしまうまでを時系列で振り返る。
15時半ごろ おやつのチョコバナナを食べる
15時35分 先に食べ終えた子どもたち9人が沢に遊びに行く
15時40分 美咲ちゃん、おやつを食べ終え追いかけるこのとき、とも子さんがテントから少し離れた場所から、角を左に曲がる美咲ちゃんを見たのが最後の目撃情報となってしまった。
15時50分 大人たちが子どもたちを迎えに行き、美咲ちゃんがいないことに気づく
17時ごろ 警察に連絡
22時 警察と消防がその日の捜索を終える
午前1時半ごろ 父・雅さん到着翌日以降は県警や地元の消防団に自衛隊も加わり、のべ1700人で捜索にあたった。10月には台風19号の被害に見舞われ現場は土砂や岩が流入し、様子は一変。再捜索が行われるなどしたが、現在、山梨県警は大規模な捜索は打ち切り、聞き込みなどを継続して行っている。家族や有志のボランティア団体は捜索を続けている。
生きとる可能性が高いと信じとる昨年8月、山口県で行方がわからなくなった男児(当時2歳)を見事、助け出したボランティアの尾畠春夫さん。警察や消防のプロが150人態勢で3日かけても発見できなかった男児を「山の上にいる」と強い確信で見つけだした救世主だ。
美咲ちゃんが行方不明になったとき、尾畠さんの登場を期待した人は少なからずいたであろう。捜索に加わらなかったのはなぜだろうか。尾畠さんを直撃した。
「ちょうどあのときは、佐賀県の武雄市というところでボランティア活動してたんよ。8月下旬に集中豪雨があったから、9月いっぱいはそこにいたので山梨には行けんかった」
尾畠さんだったら美咲ちゃんをどうやって探すのか尋ねると、「キャンプ場にはいない。生きている」と力強い。
「今は30代でも40代でも50代でも60代でもひとり暮らしをしていて心に闇みたいなもんを抱えながら寂しい生活を送っとる人が多いんよ。そういう人が彼女を抱えて何らかの理由で警察には届け出せんまま、いるんじゃないかと思っとる。
今は複雑で、難しい時代ですけんね。きっとそういう人がいて、彼女はそこにおるんじゃろうと。だから、私は生きとる可能性が高いと信じとるんです」
尾畠さんの勘が見事にあたり、美咲ちゃんが元気に家族のもとにかえってくる。そんな日が来ることを願わずにはいられない。
出典:週刊女性PRIME
尾畠さんが「美咲ちゃんは生きとる」ときけると少し安心しますね。
ただ誰かに誘拐監禁されている可能性が高いということですから完全に安心はできませんが、、、。
スーパーボランティア尾畠春夫さんの見解に対するコメント
📺深夜1:55「FNSドキュメンタリー大賞 #尾畠春夫 人生は恩返し~スーパーボランティアと呼ば」(制作:テレビ大分)
“スーパーボランティア”として脚光を浴びた、大分県日出町在住の尾畠春夫さん(79)恩返しに生きる尾畠さんの半生を通じて私たちが得られる教訓とは・・・。#nsttv pic.twitter.com/uvbWA4fLrm
— NST Niigata Smile TV (@NSTtv) December 3, 2019
尾畠春夫さんが言うなら、生きてる希望がもてる。
美咲ちゃん、みつかってくれ!!
美咲ちゃんの家族も頑張れ!
美咲ちゃんの件について、小畠さんからの言葉が聞けて良かった。小畠さんから生きてると言ってもらえるのは他人の私でも少しの安堵感がある。
もし実際にもその状況であるなら、どこかでこっそりでいいから、美咲ちゃんを解放してもらいたいです。
読みようによっては、如何にも尾畠さんが積極的に発信したとも取られかねないだけに、こういった記事の出し方には注意が必要だと思う。
大多数の人はそう思ってる。でもリアルでは、大丈夫!きっと連れ去られてどこかで生きてるよ!って声はかけられないよ・・・
なんか色々な意味ですごく残酷な事件だ。
尾畠さんは動物的勘が鋭い。神がかっている。その尾畠さんがおっしゃるなら多分当たってるんじゃないかと思う。
美咲ちゃん、軟禁状態でなんとか勇気出して帰って来れないかな。
祈ることしかできないけど、美咲ちゃん、頑張れ!
この記事見て胸にこみ上げるものがありました。
ほんと生きていて欲しい!娘と同じ年だから重なって重なって、辛い。
誰かが匿っているならはやくママに戻してあげて小学校にまた通わせてあげたい。
とにかく無事でいて。
キャンプ場のところからわりとスグに中央道へ行けますから。
この前の小学生が栃木で見つかった時、もしやと思いましたけど
確かに最近は誰しも心に闇を抱えている人が多いと思う。
無事に見つかることを願っています。
周辺捜索しても見つからず、遺留品等の手がかりも無い。
そうなると誰かに連れ去られた可能性は色々と言われているように否めなく、一番その家族の近くにいて、かつキャンプ仲間とは言いつつも初対面?とかなのに全く報道されていないからね。
尾畠さんの言葉を信じます。
腑に落ちないのは、あれだけ多数のマスコミが騒いだのにキャンプ仲間のだれ一人として取材もコメントも出てきていないこと。 そこもオープンにした方がいい。みんなが疑うし、関わらない方がよいのではと誤解を招いてますよ。