モラハラを受けたとしてフィギュアスケートの元日本代表の織田信成さんがコーチの濱田美栄さんを提訴しています。
モラハラを受けたことで提訴すること自体は問題ではないのですが、提訴する時期が問題なのでは?と言われています。
またモラハラでの慰謝料の請求額が1100万円と高額なことから、「妥当なのか」ともいわれています。
慰謝料の決定の仕方などはよくわかりませんが高額なような気もします。
織田信成モラハラで濱田美栄コーチ提訴
損害賠償額はこの手の訴訟では高額な1100万円。織田氏は「フィギュアスケート界の悪弊へ一石を投じる思いで提訴した。裁判で事実を明らかにしたい」と、関大にも濱田コーチからのパワハラ、モラハラの調査を依頼したという。#織田信成 #濱田美栄コーチ #関大 pic.twitter.com/eMZ4hvsiQF
— 夕刊フジ運動部 (@yukanfuji_spo) November 18, 2019
織田信成さんが濱田美栄コーチにモラハラを受けていたことで、織田信成さんが濱田美栄コーチを提訴しました。
モラハラを受ける側としては本当にきついですよね。
フィギュアスケート界に限らずですがモラハラはなくならないですね。
それによって体調を崩す人も多いです。
正し濱田美栄コーチ側が特に発言をしていないので今後の調査で詳しい内容が明らかになっていくのではないでしょうか?
なぜこの時期に訴える?金額
織田信成氏、コーチのモラハラ訴え1100万円賠償#figureskate #フィギュアスケートhttps://t.co/ObbhDHGbL2
— スポーツナビ フィギュアスケート編集部 (@sn_figure) November 18, 2019
織田信成さんが濱田美栄コーチを訴えた件で言われているのが、「なぜこの時期に?」ということです。
フィギュアスケートのシーズンでもあり、選手たちに影響がでてしまうのでは?と言われています。
確かに、実績のあるコーチで現在も指導中のコーチが訴えられたら選手がどう思うか、メンタルに影響してしまうのでは?とも思ってしまいますよね。
ただ、織田信成さん自身は我慢の限界だったのかもしれませんし、体調にも影響が出ていたのかもしれません。
また、織田信成さんが請求した慰謝料の金額が破格ともいわれています。
織田信成さんはフィギュアスケートの元日本代表であり、テレビなどでも活躍されています。
有名人ですので一般的な慰謝料ではないのかもしれません。
慰謝料がどのくらいが妥当かとかはわかりませんが、裁判所がどのような決定を下すのか見守りたいと思います。
織田信成モラハラでコーチ提訴の口コミ
嫌がらせ・モラハラ行為について ー アメブロを更新しました#織田信成https://t.co/EVPKTaDa1w
— 織田信成 nobunari oda (@nobutaro1001) November 18, 2019