通学中の8歳児をはねて死亡させたとして、金井容疑者が逮捕されました。
誰もいないと思い込み運転をしていたのでしょうか?
それとも常習的に巻き込み確認をしていなかったのでしょうか?
それとも他に何かあったのでしょうか?
金井彰規思い込み運転?
4日午前7時55分頃、東京都港区虎ノ門の国道1号交差点で、青信号の横断歩道を徒歩で渡っていた近くに住む小学生、大久保海璃(かいり)君(8)が、左折してきたワゴン車にはねられ、搬送先の病院で死亡した。
警視庁愛宕署は、車を運転していた住所不詳、アルバイトの男(52)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕。容疑を過失運転致死に切り替えて事故の状況を調べている。大久保君は1人で登校途中だったという。
出典:読売新聞
金井彰規の顔画像・facebook?動画!現場は虎の門二丁目交差点!8歳の大久保海璃さんはねて死亡させる!虎ノ門で交通事故!https://t.co/n8IOA31APm pic.twitter.com/Pbr48d5sXr
— ぽんきち (@ponkichi003) February 4, 2020
いつも通りの朝を迎え、普段通りに登校し…、もうお家に帰ってこない。
とにかく、可哀想でならない。
青信号の横断歩道を渡っていた歩行者を巻き込んだんじゃ、言い訳など無用。
毎回巻き込み確認してなかった?過失運転致死
金井彰規の顔画像・facebook?動画!現場は虎の門二丁目交差点!8歳の大久保海璃さんはねて死亡させる!虎ノ門で交通事故!https://t.co/n8IOA31APm pic.twitter.com/O3ufmDX8YM
— ぽんきち (@ponkichi003) February 4, 2020
歩行者は車に譲るだろう。
見通しの悪い先から歩行者が出てくるわけがない。
朝は忙しいから車優先で当たり前。
こういう思い込みがあったんだろうね。
金井容疑者に対する口コミ
少しの気の緩みが幼い子の命を奪い、ご家族をも苦しめ続ける。
仕事遅出にしたり、下の子がいたり、雨だったり、ほんとに大変でしたが、
こういう事故があるとほんとうに必要性を感じますね。
自分の子供じゃないか?と思った。
交通量が多い所での通学なので、毎朝無事に帰ってくるように祈りながら送り出してます。そう思ってる親はきっと多いと思います。
8歳のお子さんが助からなくて、心が痛みます。
ドライバーの皆さん、余裕を持って安全運転でお願いします。
朝は交通量も大型の工事車両も多い。
自分の子供の命は自分で守るしかないので
私は子供が小学校に入学したときから毎朝送っています。
親御さんの悲痛な想いを、想像するだけで心が痛い。
ドライバーさんには年に1度でも半年に一度でも
免許更新をさせてもいいのか
免許のあり方の適正の対応を国で検討してほしい。
⇒金井容疑者巻き込み確認しなかったのはスマホ見てた?よそ見運転?