東出昌大さんと唐田エリカさんの不倫を擁護する声が上がっています。
3人の子育てをしながら仕事をしている妻がいながら、奥さんがいると知りながら不倫関係を続けていたんです。本当に最低だと思います。
なのになぜ不倫を擁護する声が上がるのでしょうか?
なぜ不倫を擁護するのか本当に意味が分かりません。
そういう意見をテレビという場で言ってしまうのは、日本終わっている案件ではないでしょうか?
東出昌大と唐田エリカの不倫擁護する声が最低!
東出昌大さんと唐田エリカさんの不倫を擁護する声が出ているようです。
これは本当に胸糞悪いですね、、、。
自由な意見があっていいとは思いますが、飲み会の席で話す言葉と誰もが目にするテレビなどで話すのはわけが違います。
そもそも法を破っていいと言っているようなものですよね。
え、、
唐田が未成年だったことと
東出が既婚者だからと唐田を擁護する声がちらほらあったけどマジでこいつも無神経だろ https://t.co/DXHiIaumZ6— へそ曲がり娘 (@yULb28KrOy3lSos) January 24, 2020
インスタでこれみた時めっちゃいい家族だと思ってたのに東出昌大も唐田えりかも最低すぎんか#東出昌大#唐田えりか pic.twitter.com/OEgGzxEksv
— あ (@tyuratand) January 22, 2020
とくダネの場合
小倉さんをはじめコメンテイターも不倫擁護派なら不倫ネタを取り上げるの、本当にやめたほうがいいと思います。
擁護しているわけじゃないというなら言葉を選ぶべきです。
グッデイの場合
不倫擁護は本気?日本終わってる
まじでやばい女じゃん…東出が悪いのに唐田えりかを叩きすぎってコメントよく見るけど、流石に妻子ある男に手出して、こんなことしてる女擁護できないわ。図太くて独占欲の強い女だな…顔見ると不倫の二文字がちらつくので、MORE降板してくれるとありがたい。 pic.twitter.com/LuZ3vxb7jv
— solt (@nigelugacachi) January 23, 2020
岡村きっしょ…
東出擁護する要因なんてないのに…え…
きもい…
夫婦の問題なのはわかるけど
「こんなにあかんことやっけ不倫」
え????こいつ最初から最後まで東出擁護してかっこいいから仕方ないって、、、え??世の中の男舐めすぎでしょ。かっこよくても不倫しない人間もいるわ。 pic.twitter.com/ru4x3J8Jyz— カツゼツちゃん👅 (@katuzetu_chan) January 24, 2020
「19歳なんだから仕方ないよ…」みたいな意見も多いな!?中学生でも浮気とか不倫の概念なんて分かるし、自分の母親や友達が同じ目に合ってたらって想像位は出来るでしょ。どちらから誘ったとか関係なく東出が1番クズだし、自制出来なかった唐田えりかもクズ。これは擁護されていい事じゃない。 pic.twitter.com/pc6mbEo0Hk
— りおちゃん (@rio_chan_oppi) January 23, 2020
不倫擁護意見に対する口コミ
東出 やっちゃたな。
杏 派なので擁護しません。 pic.twitter.com/fphBvgtEwU— 究極の△□◎を求めたもう! (@147K258Z369) January 23, 2020
だけど不倫や浮気をしている人・された人って案外いるし、これだけ非難される行動なのに「よくあること」なのが本当に怖い
した気持ちわかる?とかいう人が多い
自分が責められてるようで不快なんだろうな
反省せずに逆ギレするなんて救いようのないクズですね
口コミ②
東出のことを擁護するいかれたやつもいるのか〜私の知り合いにも居るとは
頭に虫でも沸いてるのかな???
子どもが家事がって言って女でいる事を面倒くさがってる??は????
それほど杏は余裕が無かったんじゃねーの????って思う
それに唐田にはまだ擁護派がいてのうのうとドラマ撮影とかしてっからだよな。
言い訳も匂わせも正直キッツイ。
もう物事の判断がつく19歳で不倫は『若気の至り』だけでは済まされない。
ってこう言う場合、未成年に判断能力ないから、と擁護する人いるけど、それから3年も続いてた、って報道が本当ならば、
判断能力すでにあるはずだし、なにより「清純派女優」ではないよね、人の家庭ブッ壊して。
口コミ③
ただただ3人の子どもの育児で追われてる中、3年間も不倫されるって可哀想って思った。辛かったろうな… 今も辛いだろうな。東出&唐田を擁護してる人の気持ちが一切わからない。岡村には幻滅した
10代の頃は誰でも性格悪い!って10歳の子供じゃあるまいし19歳ならある程度「不倫行為」の罪について認識していると思うのでこの擁護はガチで意味不明としか思えないです
まとめ
不倫擁護は本当に気分が悪くなります。
悪びれることなく、さも文化的であるかのように言うのは本当にどうかと思いますよ。