ハロウィンの季節がやってきましたね。
2019年のハロウィンは令和初ということもあり、各地のイベントなどにも力が入っているのではないでしょうか?
子供たちを楽しませるためにも、もちろん大人も楽しめる手作りお菓子を作ってみてはいかがでしょうか?
ハロウィンに作りたいお菓子、喜ばれるお菓子や料理をご紹介したいと思います。
ハロウィン2019ハロウィンに作りたいお菓子
クッキーの生地さえ作ってしまえばあとは型抜きと装飾するだけです。
<おすすめの形>
- カボチャ型
- お化け型
- コウモリ型
- 猫型 等等
好きな形のクッキーを焼いて後はチョコペンなどで顔を書くだけです。
チョコペンで顔を書くと1つ1つが違ったようになるのでそれも味があって面白いですね。
また、少し難易度が上がりますが、アイシングクッキーも人気です。
チョコペンだけよりもかわいくなりますが、アイシング未経験者からしたら本当にむずかしいです。
でも一度やってみる価値はあります。
本当にかわいくできるので!!
仮に失敗したとしても愛嬌があります。
ハロウィンに喜ばれるお菓子
ハロウィンに喜ばれるお菓子はやはり可愛いお菓子ではないでしょうか?
手作りの場合はアイシングクッキーやカップケーキ、いずれにしても袋に入れられるお菓子が良いですね。
購入する場合は、本当に豊富です。
可愛いキャンディーやマシュマロ、チョコ、クッキーなども喜ばれます。
口の中が真っ赤になったり青くなったりするキャンディーも子供たちには人気です。
いくつかのお菓子を袋に入れて配るのもいいですね!
ハロウィンに喜ばれる料理
ハロウィンの料理に特に決まりはありません。
カボチャを使ったり、飾りつけに趣向を凝らしたりして参加者を楽しませようとしたらいいのではないでしょうか?
頑張れるなら頑張ってみるのもいいですが、できないという人は1つだけでもいいのは無いでしょうか?
ハロウィン料理に決まりはないので、お寿司に海苔やごまなどで細工をするのもいいのではないでしょうか?
巻きずしをハロウィン風の切り口にするのもいいですね!!
どんなハロウィンパーティにするか、考えるだけでワクワクしますね!