河村名古屋市長と中日新聞の記者のやり取りが話題となっています。
河村名古屋市長の質問に返答できずかわしている様子が、新聞記者としてきちんとした記事を書いていないのか?という問題にまで発展しています。
問題の社説とは?河村名古屋市長の質問に答えられなかった中日新聞記者は誰なのでしょうか?
中日新聞の記者は誰?河村名古屋市長の質問に返答できず
河村名古屋市長:天皇陛下であっても燃やしてよいと中日新聞、朝日新聞
中日新聞:社説の趣旨はそうではない
市長:だったら私の質問にそう返答すれば?
中日:返事がなければ天皇の写真を燃やす事を認めた事にはならない
市長:だったら返事して
中日:違うから。あの社説は権力者が…まぁ、要は… pic.twitter.com/wnm8MLeYxe— 御厨一彦 (@greyclown2014) December 27, 2019
この映像を見たらわかると思いますが、ひどいです。
誠実とか正直などとはかけ離れている。
そして、市長をも脅しているぞ、この記者。
ほんと、コク賊新聞だよ。
しどろもどろ会見と言えば、、
しどろもどろ会見と言えばこの人ではないでしょうか?
中日新聞の問題の社説は?
問題とされている「社説」は見つけることが出来ませんでしたが、中日新聞の社説は過去にも様々な偏った思想で社説を書いているようでした。
大掃除あるある
古新聞に目がとまるということで2016/2/18 #中日新聞 社説w
CO2悪玉論に偏った報道姿勢は、約4年経った今も変わらず。
逆の学説があるのに、いつまで無視すんの。
新聞は出版物扱いだから何を主張しても良いとはいえ、偏ってばかりなら報道とは呼べないただの同人誌。 pic.twitter.com/jzNIQWhISK— 右中間(補欠) (@uchukanhoketsu) December 28, 2019
「切迫した状況ではない」から「情報収集目的」で護衛艦を派遣するという理屈におかしいところはないのでは?
論旨がよくわからない社説です。#中日新聞社説国会の統制欠く危うさ 自衛隊の中東派遣:社説:中日新聞https://t.co/smj4f8DLNz
— Slavonic_Dance_no.2 (@2Slavonic) December 28, 2019
★今朝 中日新聞に下記に関する記事見当たらなかった。
社説で議会民主制の事をデカデカ主張するのは賛成だが
自分の非もきちんと書かなきゃ。修正申告済み
>>中日新聞、約1億700万円の所得隠しが明らかに 名古屋国税局が指摘 https://t.co/w5D0Omcdoh— ao (@musimaro40) December 26, 2019
申告漏れの中には、所得隠しも指摘されたとのこと。
新聞社としては致命的な事実ですね。社説も説得力なくなります。
中日新聞が申告漏れ 1億4千万円、国税局指摘 | 2019/12/26 – 共同通信 https://t.co/VZqizKrAtc— Jimmy@信念のある自分の人生を! (@JimmyOsuka) December 26, 2019
中日新聞の問題についての口コミ
内容を精査し確認するのは当たり前だろう。
公的施設で公金をつかってやる以上は当然。
それを検閲だというなら、行政のあらゆるものは業者のやりたい放題、役所は何も出来ない。
バカな記者ではないか
日本では記者が顔も名前も出さずに隠れて好き放題している
それがまずおかしいと思います
新聞って情報を扱う仕事で「知らなかった」って恥じゃないかな
あと、自分たちは、よく知らないことでも都合が良ければ記事にします。と宣伝したと。
市長は「天皇肖像画燃やした問題」を話してるが、中日は「慰安婦像についての話で天皇の話ではない」と。
では?中日は市長を批判する以上は、天皇肖像画を燃やしていいの?について、見解を出すべき。
新聞記者って事実をありのままに知るために各側面から取材して報道してるもんやと思ってたが…
思想、主義ありきで記事作ってるなら赤旗と同じやんけ…笑
なーんや、ただの活動家新聞か…
市長の質問からのらりくらり逃げてる時点で疚しい人間やな 笑
河村市長グッジョブ!
まとめ
中日新聞に不信感を覚えますね。
表現の自由・不自由、報道の自由、、、何かはき違えている気がします。