中国で流行している肺炎が新型コロナウイルスによるものと認定されてから感染者は増え死者も増えています。
日本でも中国から来た人や観光客が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
日本に住んでいる人ならともかく、新型コロナウイルスでパニック状態になりつつあるのになぜ熱があるのに中国人観光客は日本に来たのでしょうか?
中国新型コロナウイルスなぜ来る?
中国で新型のコロナウイルスの感染が広がる中、中国の国営メディアは、患者の初期症状は、肺炎に特有の発熱やせきだけとは限らないという現地の大学病院の見解を伝えています。https://t.co/VCsF8obILW
— NHK国際部 (@nhk_kokusai) January 24, 2020
中国で感染が拡大している新型コロナウイルス。
日本だけでなく他の国でも感染例が出ています。
なぜ中国だけにとどめておけないのか、、、とおもいます。
体調が悪かったら旅行もあきらめると思うのですが、まさか自分が新型肺炎に感染しているとは思わないのと旅行に行かないともったいないという気持ちが働くのでしょうか。
感染者が日本に来る原因としては「初期症状が肺炎特有の症状じゃないから」わかりづらいというものでした。
中国人観光客なぜ熱があったのに日本に来た?
新型肺炎の日本国内での感染が懸念されているが、23日から北海道を訪れていた中国・武漢市からの旅行者が、24日未明、高熱などの症状で病院に搬送された。
北海道の千歳保健所によると、24日未明、千歳市内の宿泊施設に滞在していた中国・武漢市からの30代の女性旅行者が、高熱や歯の痛みなどを訴え、救急車で市内の病院に搬送された。
通報時の体温は38度台前半で、歩くこともできたという。
保健所は検体を国立感染症研究所に送り、新型コロナウイルスによるものかどうか確認を進めている。
女性は15人ほどのグループで、新千歳空港から23日、道内入りしていて、保健所は一緒にいた旅行者についても症状がないか確認を進めている。
こうした中、茂木外相は、感染のさらなる拡大も想定されるとして、24日午後、24日付で武漢市を含む湖北省について、感染症危険情報をレベル3に引き上げ、渡航中止勧告を出すと表明した。
出典:北海道文化放送
中国から多くの観光客が訪れる春節。
中国人観光客に人気の観光地の人は不安だと思います。
北海道に来ていた中国人観光客は高熱で救急搬送されましたが、検査の結果陰性だったということです。陰性だったとしても怖いですね、、、。
【春節始まる 観光地は戦々恐々】https://t.co/i58BVeUE3a
新型コロナウイルスの感染が拡大する中国は、24日から春節(旧正月)連休が始まる。多くの中国人客が訪れる各地の観光地は感染を警戒し、「戦々恐々」との声も。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 24, 2020
「発熱あったが症状落ち着き来日」 国内感染2人目は武漢からの観光客
24日未明、国内で2例目になる新型コロナウイルスによる感染者が確認された。https://t.co/LDSAHkizKJ#FNN pic.twitter.com/qL88FA5zUp
— FNN.jpプライムオンライン (@FNN_News) January 24, 2020
武漢から、平気で遊びに出るし・・・
ただ、交通機関が封鎖されるとかの情報公開も徹底されていないし、武漢市民も聞いてないんだろうね・・
新型肺炎に感染か 北海道で中国人女性が高熱で搬送 https://t.co/j2Y51fM4he
— テレ朝news (@tv_asahi_news) January 24, 2020
渡航中止勧告を出すって‥‥
こんな状況では誰も好き好んで行かないよ。
出て行くのを止めるんじゃなくて、入ってくるのを拒んでくれ!
|
|
新型コロナウイルスに対する口コミ
😱☀️うぉー❗
最悪じゃんか。
中国は恐ろしい国だ💢💢💨
さてはWHOもグルだな?新型コロナウイルス肺炎、習近平の指示はなぜ遅れたのか?(遠藤誉) – Y!ニュース https://t.co/Q4lNRxGF5P
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) January 24, 2020
フィリピンみたいに送還すべきだろう。
入国するところを絞って、少ないところで完全に入国の検査をして安全確認ができないだろうか?
これなら中国人いるところ避けるしかないな
口コミ②
しかも、歩けるのに救急車で…
中国の方の感覚としては当たり前の事なのですかね。
民間の保険会社で賄ってほしいけど。
アフラックとか。
入国時に強制的に入らせているといいんだけど。
何で来るねん
増えるだろうし
一気に国内に広がらなければいいが
武漢から千歳、札幌へ中国人が入国しました。
これは大変です。
直ちに自己防衛を
中国人が日本国内で発病したりして病院で検診や治療した場合
誰が医療費を出すのか?。
中国には海外旅行者向けの健康保険が無いのではないか!?。
中国人のことだからお金が有るのに「払えない」とまで言い出す可能性もある。
その場合、実費で払えない場合、日本国民の税金で支払うのか?。