昨年7月に琵琶湖でトーイングチューブから落下した男性が死亡した事故で、落下したのが分かっていて救助しなかった会社社長の男が逮捕されました。
その逮捕された男の会社はどこにあるのでしょうか?
またその男と被害者の男性の関係はどんなものだったのでしょうか?
琵琶湖トーイングチューブ救助しなかった男の会社特定!
トーイングチューブから落下し死亡 けん引した水上バイクの男逮捕 救助しなかった疑い、琵琶湖
“男は男性の落下には気づいたが、水上バイクの運転を続け、10分後にマリーナ関係者が浮いている男性を発見するまで救護しなかった、という” えぇ…
https://t.co/78paq5hHyO— 山田義治 (@yosiymda) March 6, 2020
昨年7月に琵琶湖で水上バイクにけん引されたトーイングチューブから男性(56)が落下して死亡した事故で、滋賀県警捜査1課などは5日、業務上過失致死の疑いで、水上バイクを運転していた堺市の会社社長の男(52)を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年7月23日午後1時40分ごろ、大津市北小松沖の琵琶湖で、救命胴衣を着けさせずに、男性の乗ったトーイングチューブをけん引。男性が湖に転落したにもかかわらず、救助せず溺死させた疑い。
トーイングチューブは、水上バイクで引っ張って遊ぶ浮体で、人が乗ることができ、マリンスポーツとして近年人気がある。県警によると、男は男性の落下には気づいたが、水上バイクの運転を続け、10分後にマリーナ関係者が浮いている男性を発見するまで救護しなかった、という。出典:京都新聞
琵琶湖で水上バイクでけん引していたトーイングチューブに乗っていた男性を救助しなかった、会社社長の男会社はどこなのでしょうか?
堺市の会社ということくらいしか見つけることができませんでした。
またあたらしい情報がわかり次第追記します。
男と被害者との関係

被害者の男性と救助しなかった男の関係はどんなものだったのでしょうか?
特に詳しい情報は現在のところ明らかにされていないようです。
またわかり次第追記します。
琵琶湖救助しなかった男についての口コミ
《夏の琵琶湖おすすめ》
湖レジャーの大定番!「NEW【滋賀・琵琶湖】夏はこれでしょ‼ トーイングチューブ(バナナボート等) 白ひげビーチ」は1,500円(税込)~でご案内◎詳細は→ https://t.co/CkuZoteXVW #琵琶湖 #琵琶湖レジャー #アクティビティ pic.twitter.com/j77ifWkmYH— アクティビティジャパン (@activityjapan) June 12, 2019
トーイングチューブ自体は楽しい乗り物なので、安全にルールを守り楽しむようにしましょう!